<<2018年10月 | 2018年12月>> |
|
生野フィールドワーク・「来て見て知って朝鮮学校」 |
2018年11月10日(土) |
会場:大阪朝鮮学園生野朝鮮初級学校(付属幼稚園)
プログラム
09:30〜 受付
09:55〜10:40 公開授業・公開保育・教材や作品の展示
11:00〜12:30 こどもたち公演、ミニシンポジウム、朝鮮の歌を歌おう
12:30〜13:30 昼食交流会
参加費 無料 ※当日、カンパをお願いします。
主催:大阪教区日韓宣教協約特別委員会、
チョソンハッキョを楽しく支える生野の会
生野朝鮮初級学校オモニ会 |
|
|
公開学習会「キョウカイとハラスメント」 |
2018年11月10日(土) |
時間:15:00〜17:00
会場:豊中教会
講師:竹之下雅代さん(カトリック大阪大司教区 セクハラ対応委員会
ウィメンズカウンセリング京都 カウンセラー)
参加費:無料
主催:大阪教区人権侵害防止委員会 |
|
|
韓国基督教長老会 京畿南老会 第1回
日 本 基 督 教 団 大阪教区 交流記念主日 (毎年11月第2主日) |
2018年11月11日(日) |
◆祈りの課題
※祈りの課題の詳細は、各教会・伝道所の案内をご覧ください。
それぞれの「祈りの課題」と「共同の課題」を覚えて
それぞれの場でお祈りください。
|
|
|
山崎医師健康相談に同行する旅4【会津・仙台】スタディツアー2018 |
208年11月14日(水)〜16日(金) |
◯日程:2018年11月14日(水)〜16日(金)
<大まかなスケジュール>仮
15日:伊丹空港集合−仙台空港→会津へ移動・宿泊
16日:会津放射能情報センター・被災者のお話を聞く
→仙台へ移動 →仙台泊
17日:仙台フィールドワーク→仙台空港−伊丹空港
○費用:50,000円
【往復交通費(伊丹までの交通費除)、二泊二食(昼・夕食除)、保険料等】
★伊丹空港までの往復交通費、期間内の昼食・夕食は別途ご負担となります。
○募集定員:10名
○申込期限:10月15日(月)
*詳細は、各教会・伝道所にある案内をご覧ください。
主催:大阪教区 東日本大震災 被災者、被災教会・伝道所支援別委員会 |
|
|
大阪でゴスペルを歌う会@福島に集まろう |
2018年11月15日(木) |
日時:2017年10月より、毎月第3木曜日
18:00〜18:45
場所:JR環状線・福島駅向かいホテル阪神前
主催:大阪教区沖縄交流・連帯特別委員会 |
|
|
教育セミナー「教会は、現代の子どもたちとどうつき合いますか?」 |
2018年11月17日(土) |
時間:14:00〜17:00
会場:東梅田教会
講師:土井直彦さん(清教学園高等学校宗教主事)
工藤尚子さん(同志社香里中学・高等学校宗教部主任)
参加費:無料
主催:大阪教区教育委員会 |
|
|
集会「当事者は語る‐統合失調症と非定型精神病について学びましょう‐」 |
2018年11月17日(土) |
時間:14:00〜16:00
会場:扇町教会
主催:大阪教区心なごむ会 |
|
|
大阪教区 墓前礼拝 【服部墓地・王寺墓地】 |
2018年11月18日(日) |
時間:15:00〜
服部墓地説教者:上地 武さん(箕面教会牧師)
王寺墓地説教者:宮川経宣さん(大和郡山教会牧師)
*両墓地とも無料送迎バスがあります。
詳細は各教会・伝道所等にある案内をご覧ください。
*納骨を希望される方は一ヶ月前にはお申し出をお願いします。
主催:大阪教区墓地委員会 |
|
|
集会「心の病の勉強会」 |
2018年11月20日(土) |
時間:10:00〜12:00
会場:都島教会
講師:西川京子先生(新阿武山クリニック勤務、福井県立大学講師、精神保健福祉士)
参加費:500円(茶菓代込み)
主催:大阪教区心なごむ会 |
|
|
クリスマスバザー |
2018年11月27日(火) |
時間:11:00〜14:00
会場:東梅田教会
主催:教会婦人会連合(大阪) |
|
|
部落解放協議会2018「若者が語る部落問題」 |
2018年11月30日(金) |
時間:19:00〜21:00
会場:大阪淡路教会
講師:武田 緑さん(NPO法人授業づくりネットワーク・理事
学校働き方研究所・ファシリテーターなど兼任)
参加費:無料
主催:大阪教区部落解放委員会 |
|
|
<<2018年10月 | 2018年12月> |
|